クリスマス、忘年会、年末年始と糖質制限を見事にスルーしてきました。
しかし、前回1月の体重測定でさすがにこれはまずいんじゃないかということになり、心機一転、決意を新たにダイエットに邁進することを決めた訳です。
そして、ウォーキングは元旦から出かけるという、熱の入れようでした。
なのですが、中々思うようにいかないのが、この世の中。年明けから、仕事やら家の用事やらで予想外に忙しくなり、やっても、やっても、やることがどんどん山積状態。
さすがに朝から3時間も使って、「海辺を走るって気持ちいい」とか言ってる場合じゃないんじゃない?ってことになり、朝のウォーキングはしばらく諦めることにしました。
そんな訳で、もうかれこれ、ウォーキングには2週間以上行っていません。
いつもなら、このままフェードアウトして、ウォーキングもダイエットも止めちゃいそうなところです。でも、今回はランニングシューズに心拍時計、サングラスとかなりの投資をしているので、もう後戻りはできないんです、私。
それにダイエットをやめちゃうと、このブログのタイトルも考え直さないといけないですしねえ。
前回の体重は?
前回の体重測定の結果は以下の通りです。
1月1日 69.1キロ
1月3日 69.3キロ
運動は?
結局ウォーキング(ランニング)に出かけたのは、月の初めの9日間だけとなりました。それ以外はストレッチすらしていないというまずい状況です。
食生活は?
運動が出来ない分、食べる方を調整すればいいのではないかという合理的な考え方もありますが、実際は運動に行かないで家にいる時間が長くなり、何か食べちゃう危険性の方が高い気がします。
ウォーキングに行っているときは、朝食抜きで出かけていましたが、今は卵とスープで軽めの朝食を取っています。
何も食べないと仕事する気にならないですから、仕方ないんです(言い訳)。
やっぱり、食事面でも朝いちでウォーキングに行って、朝食を食べない方がいい感じですね。
来月の体重測定大胆予想
そんなわけで、もう運動も食事も、まったくもってダメダメな一ヶ月でした。なので体重予想としては、プラス2キロってところでしょうか。
こわ~