ダイエットも、ブログの更新も随分長い間放置状態となっていましたが、このたびどちらも再開することにしました。
体重がなんとなく増えつつある事は感じていました。それでも、きっと大丈夫と自分を偽り、ほとんどダイエットらしい事はせず、日々を過ごしていました。
そんなある日、とある事情で病院で血液検査を受けたところ、肝臓の数値がかなり悪いことが判明。その後の詳しい検査で脂肪肝と診断されました。
そして、その病院で体重測定もしたところ、なんと! 1年間で10キロ近くも増えてる~。
病院の先生にも「 1年間で10キロも増えたら、肝臓も悪くなりますね!(にっこり) 」とか言われて、思わず「そうですよねえ~」てうなずいてしまった。
とにかく、これはまずいわ~てことで、ダイエットもブログも再開することにしました。
ダイエット失敗の原因は?
そもそも、今回どうしてダイエットに失敗したのか考えてみると、仕事が急に忙しくなったり、突発的な家庭の事情などで、ダイエットをする時間が作れなくなったことが原因のような気がします。
ダイエットは、食べないだけなら時間をかけずにできるかもしれませんが、ストレスから仕事に支障が出そうですよね。
健康的に痩せたいとか、無理なくきれいに痩せたいとか、美味しいもの食べながらやせたいとか、いろいろ言い出すと、それなりに時間を取られるものなのです。
私の場合、さらにこのブログもやっていたので、あれもやりたいこれもやりたいになってしまって、かなりの時間を取られてましたね。
これからの計画と目標
これまでの失敗を踏まえて、どうすれば継続してダイエットをすることができるのか考えてみました。
今回、忙しくなりすぎてダイエットを止めてしまったわけですが、何もかも全てやめてしまうのではなく、時間をかけずに継続できることだけでも続けていればよかったのではと、後悔しています。
そこで、「時間をかけずに簡単に継続できること」と「時間はかかるけれどもダイエットに有効なこと」を分けてリスト化してみることにしました。
「時間をかけずに簡単に継続できること」はどのような状況でも最低限継続すること、「時間はかかるけれどもダイエットに有効なこと」は、忙しくなったときには、すっぱりとやめて、暇になれば再開することって感じです。
私の「時間をかけずに簡単に継続できること」リスト
- 飲み物のお砂糖はダイエットシロップ
- ご飯はロウカット玄米(糖質31%オフ)or 金芽米(糖質14%オフ)
- ブログの更新:月に一度の体重報告記事UP
現在、ご飯はロウカット玄米に置き換えています。どうしても玄米だと美味しくない料理、例えば「オムライス」とかをする場合のみ、白米で糖質14%OFFの東洋ライスの金芽米を使っています。
ブログの更新も忙しくなると途絶えがちになりますが、最低限、毎月の体重報告記事だけはUPしたいです。
私の「時間はかかるけれどもダイエットに有効なこと」リスト
- ウォーキング&ジョギング 1h~2h
- 夕食はごはん類を食べない。
- ブログ更新:ダイエット関連記事をいろいろUPしたい!
ダイエットで一番時間を取られるのは、ウォーキングやジョギングなどの運動系ですね。今はやってないですが、ストレッチとかもしっかり入れると合わせて2、3時間くらいはかかってしまいます。
今のところ、やっている運動はウォーキングを1時間程度です。いずれジョギングも取り入れて時間も伸ばしていきたいと思っています。
いきなり走ると脚を痛めるので(過去に経験済み)、しばらくはウォーキングのみの予定です。
取り敢えず、私の場合はこんな感じです。今後ダイエットをしていく中で、ちょっとずつ見直していきたいと思います。
こんなブログにしていきたい!
とにかく、ダイエットを頑張っていきたいです! まずはリバウンド前の体重に戻さないとね。
その経過報告と私がやらかしたダイエット失敗談や笑える話。そして、た~ま~にダイエットの役立つ情報もご紹介しつつ、楽しいブログにしていきたいと思います。
今後共、よろしくお願い申し上げます。