うむぅ~筆が進まない。
だって、全然痩せないんですもの。
76キロ付近でなんとか現状維持してるだけ。
3日に1日は糖質オフdayとして、糖質50グラム以下にしてるし、それ以外の日もなるべく主食(ご飯や麺類)は食べないようにしているんですけどね。
スィーツはそこそこ食べてますが……。これがいけないのか?
やっぱり、運動不足かなあ~。
毎日、2時間くらいはウォーキングかジョギングをしたいところなんですが、中々時間が取れないんですよね。
寒い時期より暑い時期の方が汗もかくし、運動で痩せやすいので、5月、6月はがんばって時間作ってウォーキングしますかね。
私の基本情報
アラフィフのダイエット女子
身長158センチ
2015年10月から2016年9月までの間で、体重78キロから68.5キロの減量に成功。が、しかし! 忙しさを理由に何にもしていなかったら、いつの間にやら元通りに。現在、再びダイエットに挑戦中です。
一ヶ月間の体重の推移
76.2kgから76.4kgと、ほぼ変化なしです。グラフを見ると一時期76kgを切って、75kg台になっていますが、月末にしっかり持ち直しています。(笑
体脂肪も30.2kgから30.8kgとあんまり変化なしですね。一時急に減って、すぐリバンドしていますが、何なんでしょうね。
体脂肪ってそれほど正確には測れないのかな。
筋肉量もほぼ変わり無しで、43.6kgだったものが43.2kgになっています。筋肉量は代謝が上がるので増えてほしいですね。
実行したダイエットあれこれ
4月は30分以上ウォーキングした日が16日で、2時間以上の日はありませんでした。やっぱり少ないですよね。
糖質を50g以下に抑えた糖質オフdayは10日です。これは先月と同じです。
それ以外の日は、主食は基本的に糖質32%オフのロウカット玄米とシマダヤの糖質40%オフのうどんを食べています。
今後の計画
できるかぎり運動をする時間を作りたいと思います。
2時間はさすがに仕事や家の用事などの兼ね合いで、まとめて時間を作るのが難しいので、1時間30分を目安にウォーキングしたいです。
食べる方は、10日程度の糖質オフdayを確保しつつ、それ以外の日も夜ご飯では主食を取らないようにし、量も少なくしようかと思います。
夜しっかり食べちゃうと痩せにくい気がしますね。
今月はこんなかんじでやっていきたいです。やっぱりせめて毎月1kgくらいは痩せたいですね。